銀座駅 徒歩3分
新橋・有楽町駅 徒歩6分 中文页面
Tel.03-5537-6645
10:00~19:00 (木曜・日曜休診)
※土曜は9:00~18:00

鼻プロテーゼの後遺症|原因と後遺症のリスクを下げる方法を紹介

2018.06.19 火 10:09

鼻プロテーゼは、希望するデザインにあらかじめ形作られたプロテーゼを鼻に挿入して、鼻を高くしたり形を整えたりする施術です。

物理的に高さが作られるため比較的満足度の高い施術ですが、後遺症を引き起こすリスクも0ではありません。

そこで今回は、鼻プロテーゼで起こりうる後遺症について、その原因と後遺症を引き起こさないためにできることを紹介していきます。

鼻プロテーゼの後遺症

《鼻筋が太く見えてしまう》

鼻プロテーゼの後遺症の一つとして鼻筋が太く見えてしまうことが挙げられます。

原因は、施術を行う医師と患者とのイメージの共有不足が挙げられます。事前のカウンセリングが不十分だったり、医師と患者の美的感覚に差異があったりすると満足のいく結果にならない可能性があります。

《プロテーゼが浮き上がってしまう》

鼻プロテーゼの術後に、プロテーゼが浮いて見えてしまうことがあります。

これは、挿入する空間を作る際に、組織の十分な剥離が行われていないことが原因と考えられます。その他にもサイズが大きすぎるプロテーゼを挿入したり、挿入した位置が皮膚に近すぎたりすることでも引き起こされます。

いずれのケースも医師の技術力不足が発端となるため、できるだけ経験と技術力の高いクリニックを選ぶことが重要です。

《プロテーゼがずれてしまう》

鼻プロテーゼには、プロテーゼがずれてしまうという後遺症もあります。

原因は、挿入時にきちんとプロテーゼが固定されなかった、挿入するための空間を広くしすぎたことなどが挙げられます。これらによって固定が不十分だと位置が動いてしまいます。

また、施術後のアフターケアである圧迫固定をしっかりとしなかった場合も、ずれてしまう原因となってしまうでしょう。

《プロテーゼが飛び出す可能性がある》

非常に稀なケースですが、プロテーゼが飛び出すことがあります。

もともとの鼻の形に合っていないサイズのプロテーゼを挿入した鼻の皮膚が薄いなどが主な原因です。

これによって皮膚が引っ張られる状態が続くと鼻先に負担がかかって炎症や壊死を引き起こし、最悪の場合プロテーゼが飛び出します。

”怪我や事故・衝撃によってプロテーゼが表に出てしまうことがあるでしょう。異変を感じたらすぐに医師と相談し、適切な処置が必要です。”

引用:美容医療相談室【鼻プロテーゼの失敗について|様々な失敗例から見える対策法をご紹介します】

鼻プロテーゼで起こりうる後遺症のリスクを下げるために

 

これまで紹介した後遺症を知ってしまうと、鼻プロテーゼは怖いもの、入れてはいけないものと思ってしまうかもしれません。

しかし、実際には手術を受けても後遺症などが起きることなく過ごしている方は多くいます。

ここからは後遺症のリスクを下げるために、知っておいた方が良いことをいくつか紹介します。

《後遺症などのリスクを十分に理解してから受ける》

鼻プロテーゼに限らず美容整形全般に言えることですが、どんな施術も後遺症・副作用・リスクなどの情報を事前に収集し十分に理解しておくことが重要です。

施術後に後悔しないように、きちんと医師の説明を聞き、不安なことがあれば施術を受ける前にしっかりと確認しておきましょう。

《自分に合ったデザインを選ぶ》

もともとの鼻の形が気に入らないからといって、無理な形やサイズの合わないプロテーゼを挿入すると、輪郭が浮き出るなどの様々な後遺症が発生する可能性が高まります。

やりすぎずに医師と相談しながら自分の鼻の形に合ったデザインを設定することが重要です。

《希望のデザインを医師と共有する》

 

医師と術後のイメージを共有することは大切なポイントです。納得できるまで医師と事前の打ち合わせを行いましょう。

これが不十分だと、施術を受けても希望のデザインと、かけ離れたものになる可能性があります

そうならないためにも、なりたい鼻の形がはっきりとわかる写真を用意するなどして、イメージに差異が出ないようにすることが重要です。

《安さや予約の取りやすさではなく、専門性・技術力の高い医師を選ぶ》

費用の安さや予約の取りやすさだけでクリニックを決めると、経験の浅い未熟な医師による施術になる可能性が高く、失敗や後遺症を引き起こすリスクも高まります。

そのリスクを下げるためには、それらだけを基準にせず専門性・技術力の高い医師を選ぶことが重要です。

医師選びのポイント

専門性・技術力の高い医師を選ぶポイントとしては、医師としての勤続年数が5年未満と短くないか外科手術などの経験が豊富であるか、鼻の整形について学会発表を積極的に行っているかなどが挙げられます。

何名か候補となる医師が見つかったら、カウンセリングを受けて実際の印象や対応を確認することも重要です。

鼻プロテーゼを検討中の方は、まずはカウンセリングから

患者様のお悩みに対して納得がいくまでしっかりとカウンセリングを行います。
それは「最高水準の美容医療」を行うため、もっとも重要と考えております。

まずは銀座S美容形成外科クリニックにご相談ください。

メール相談はこちら

院長 酒井 直彦
(医学博士/日本形成外科学会認定形成外科専門医/日本美容外科学会認定専門医)
住所 〒104-0061
東京都中央区銀座6丁目5-13
CSSビルディング III 3F
最寄駅 銀座駅 徒歩3分
有楽町駅 徒歩6分
JR、銀座線 新橋駅 徒歩6分
ゆりかもめ 新橋駅 徒歩10分
診療時間
10:00~19:00
※土曜・祝日も診療(木曜・日曜休診)
※土曜は9:00~18:00
電話番号
03-5537-6645
LINELINEオンライン相談